函館チェスサークル役員会
選出された新役員は今年度と変わりません。
2月26日(日)、役員が全て出席して役員会を開催することができました。 函館は大雪が続き大変でしたが、お忙しいところをお集まりいただきありがとうございました。おかげ様で無事に来年度の役員と総会議案審議を終えることができました。
選出された新役員は今年度と変わりません。代表:佐々木、副代表:金城、山田、会計:松浦です。年会費も無料でやっていけるとのことでしたので、そうする予定です。すべて今年度どおりですが、 総会議案(PDF) をご覧いただき、ご意見ある場合には、4月8日(日)に開催する総会(当日含む)までに遠慮なくお知らせ願います。 形式的過ぎるかもしれませんが、できる限り手続きをきちんと踏みたいと思います。 総会は本来全員出席が建前なのでしょうが、実は規約上、 1ヶ月前の告知があれば出席ゼロでも総会は成立ですので、ご安心ください。(ネット上で総会をしているという意味です)
クラブ、サークルの私物化は大問題
チェスのクラブ、サークルの私物化は大問題です。絶対に避けるべきでしょう。
ご存知の通り、今までのサークル運営は山田が一人でやっていた部分が大きかったのですが、 来年度からは他の方々にできるだけお任せしようというお話をさせてもらいました。佐々木翼さんには、 代表としてがんばっていただきたいと思います。 私は完全に代表をお譲りすることにします。これは私が達成すべき目標のひとつでした。 もちろん、私が楽できるなどとは思っていません。広報活動は今以上にがんばります。 (この広報活動もどなたかやっていただけないでしょうか?)
みんなでやるという意識
サークルが主催しているチェス教室でも、保護者の方々がいて成り立っています。 チェス教室のように、運営はみんなでやるという意識が必要ではないでしょうか。 これまでと同様、会員の皆様のご理解とご協力をお願いします。
(函館チェスサークル元代表:山田 明弘)
公式戦記録
まちセン例会公式戦 2012.02.26 | |||
ボード | 白 番 | 結 果 | 黒 番 |
1R1 | 天 風 | 0-1 | 金城 琉菜 |
1R2 | 金城 透弥 | 1/2-1/2 | 山田 真明 |
1R3 | 佐藤 翼 | 0-1 | 金城 康弘 |
1R4 | 松浦 誠 | 0-1 | 山田 明弘 |
2R1 | 金城 透弥 | 0-1 | 山田 明弘 |
2R2 | 金城 琉菜 | 0-1 | 山田 真明 |
2R3 | 金城 康弘 | 1-0 | 佐々木 翼 |
2R4 | 天 風 | 0-1 | 佐藤 翼 |